人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市山くじらや 

14th天草大陶磁器展10thアマクサローネ3日目

11月4日この日も体育館の会場たくさんの方にご来場いただきました。
午前中は甲野善紀氏の実演を伴う講演。
甲野氏の実演や、それに沸くたくさんの方たち。
場外からチラチラっと拝見したり、受講された方のお話を聴くと
身体について、無意識なこと多いなーと気付かされます。
積ん読の甲野さんの本を開いて、私も自分で考えながら小さなことから実践していこう~。

午後からはしょうぶ学園のotto&orabuのコンサート1時間半ほどの後、
しょうぶ学園の施設長の福森伸氏とアーティスト日比野克彦氏の
ディスカッションを金澤一弘陶磁器展実行委員長をコーディネーターに1時間半ほど。

また丸尾焼さんで4日と5日は大坊珈琲の大坊勝次氏の珈琲イベント。
夜は出展者やゲストの皆さんとの懇親会と陶磁器の島AMAKUSA陶磁器コンテストの発表会。
私は金憲鎬賞をいただき、いい夜になりました。
審査委員のみなさんの講評が図らずも今年らしく示唆に富む結果でした。
私は出品、欠かしたことありません。
そして入賞の有無にかかわらずいつも講評を楽しみにしています。
なんとも盛りだくさんな一日でした。

とっても観たかったotto&orabuのライブは仕事もあるし全部見られませんでしたが、
講演会だけでもとチケット買っていたので、ライブも
ちょこっと入って2曲だけ聴きました。
『おらぶ』って喜怒哀楽の中では怒と哀の表現をまかなうことが多い気がしていたのだけど、
もっと自由な行為なんだなーーーー。
説明できない目の前の強烈なパワーに喜怒哀楽のどれにもきっちりはまらない涙。
短い間だったけど見られて良かったです。


14th天草大陶磁器展10thアマクサローネ3日目_e0203580_23573638.jpg
懇親会の夜は満月がとってもきれいでした!


by ichiymakujiraya | 2017-11-29 21:41 | 陶芸